IT系【診断テスト】あなたをプログラミング言語にたとえたら 診断説明 「もし自分がプログラミング言語だったら?」「相性のいいものは何だろう?」 今回はそんなあなたの要望を診断テストに! 2種類のモードを用意 「診... 2021.02.15IT系診断テスト
開発日誌開発日誌「ヒヤヒヤ」(2021.03.08) ドメインが! 当ブログで使っているドメインの有効期限が実は昨日までだったことに気づかず、今朝アクセスできないことでびっくり! すぐに入金して更新をして、回復しました。 我ながら管理が甘すぎました・・・反省 診断テスト第2弾の... 2021.03.08開発日誌
開発日誌開発日誌「黄信号が点灯」(2021.03.07) 診断テスト第2弾の進捗 制作中の診断テスト第2弾、ローカルからWordPressへの移植を始めています。やはり本番環境にしていくのはワクワクします。演出面も含めて、今日はまだ進めていきます。 第3弾に黄信号 当初考えていた第3弾の準備... 2021.03.07開発日誌
開発日誌開発日誌「移植開始」(2021.03.06) 次の診断テスト制作の進捗 制作中の診断テスト第2弾、ローカルからWordPressへの移植開始 さらに演出が機能するかどうかも検証する方向で進めています。 第1弾の宣伝 第1弾「あなたをプログラミング言語にたとえたら」ただいま好... 2021.03.06開発日誌
開発日誌開発日誌「次と次の次」(2021.03.05) 次の診断テスト制作の進捗 制作中の診断テスト第2弾、ちょっとスランプに入りかけているので慎重に慌てずにいきたいですね。 結果判定については、150種中3種当てはまるパターンがないなど、わずかに問題は残っていますが、演出面やWordP... 2021.03.05開発日誌
開発日誌開発日誌「逆境」(2021.03.04) 苦しい流れ 制作中の診断テスト第2弾、穴埋めは一応完了 調整は必要ですが、ちょっと進めることを優先します。 どうも心身ともにしんどさも出てきており、ちょっと気をつけながら 第1弾「あなたをプログラミング言語にたとえたら」... 2021.03.04開発日誌
開発日誌開発日誌「少しずつでも」(2021.03.03) 少しでも 制作中の診断テスト第2弾、予定変更やら体調不良やらでやや停滞気味 ですが、少しずつでもやることが大切 結果判定の穴埋めがまだ終わらず、うぐぐぐ・・・ 第1弾「あなたをプログラミング言語にたとえたら」ただいま好評... 2021.03.03開発日誌
開発日誌開発日誌「嬉しい声」(2021.03.02) 嬉しい声 Twitterを通じて、作った診断テストにコメントをいただくことが徐々に増えており、すごく嬉しいですね。作って良かったと。そう思えることが増えたのは幸せなこと。 次の診断テストもぜひ近々公開して、より多くの方々に遊んでいた... 2021.03.02開発日誌
開発日誌開発日誌「穴埋め」(2021.03.01) 診断テスト第2弾制作について 第2弾の制作ですが、厳しいラインの穴は埋められそうな感じになってきました。 結果判定の種類は150にしました。我ながら多すぎ問題。 アイコン素材も目途が立ち、演出で使う素材も使えるかを検証する予定... 2021.03.01開発日誌
開発日誌開発日誌「目途を立てたい」(2021.02.28) 診断テスト第2弾制作中 第2弾の制作ですが、難航しています。 結果判定の複雑さとパラメータ制を入れているのが原因ですね。そして今のままでは処理が足りていないので、診断結果候補を132から140程度に増やす見込み。それでほぼ問題は解消... 2021.02.28開発日誌
開発日誌開発日誌「まさかの幸せ」(2021.02.27) ただいま公開中の第1弾「あなたをプログラミング言語にたとえたら」 好きな動画制作者の方にやっていただき、感想をいただくことができました。感想や希望などを伝えてくださいました。素直に作って良かったなと思います。 これからも... 2021.02.27開発日誌